
Wordpress-Thema
front-page.php with home.php
wordpressのデフォルトテーマに「front-page.php」テンプレートが標準で入っているようになったのが、どのバージョンからか全

Wordpress
ブログ・カスタマイズ備忘録
目次 子テーマの作成 使用したテンプレート wordpressの記事を固定ページで表示する 子テーマの作成 まずは子テーマの設定方法。今回は

CSS
Pre CodeブロックにCSS擬似要素で行番号をつける方法
お題はこれ。 成果物はCSSだけで行番号をつけるサンプル「MDN moz://a」ライクに・・・までの3工程。 一時的なマイブーム状態で「c

Private-Diary
シャープで日曜日らしい日曜日
いま普段使っているLate 2015のiMacにしてから、およそローカル環境の整備というものに熱を入れてこなかった。 買ったのはいつだったん

javascript
難関はhtmlタグのエスケープ
前記事「Syntax Highlighterを思いっきり変更してみた。」でhtmlタグのエスケープは他力本願したと書いた元のブログが pre

javascript
Syntax Highlighterを思いっきり変更してみた。
そろそろwordpressのテーマ改変の備忘録をまとめようと思いつつ、(なんか違う・・・)が先に立って、気になることは記事が寡ないうちにやっ

Wordpress-Thema
ところで800widthでいいんぢゃないか
今日現在のスクリーンショットを撮ってみた。 まだレスポンシブのMediaクエリをほとんど書いていない。 元のテーマ「TwentySevent

Wordpress
SSL対応で思いのほか時間を喰ってしまった
スタティックな1枚ファイルを差し替えリニューアルした時に、サーバーの方の設定は済ませていた。ほぼほぼ相対パスで書いてあるスタティックファイル

Wordpress-Thema
ブログテーマ・カスタマイズ
とりあえず勢いでリニューアルサイトを公開してしまったので、デフォルトテーマでブログはじめ。 子テーマ作りをするのに、どのテーマを親にするか迷